
最近は3~5分程度の短いアニメが増えているようですが、番組表をチェックしていたらTVKで戦国鳥獣戯画という新番組が始まっていたので見てみたでござる。
鳥獣戯画の絵柄で戦国武将を動物になぞえ、ギャグを展開していくという内容。
ネットの動画配信サイトとAbemaTVでもやっているので、“見る気”さえがあればどこでも視聴できマス。
鳥獣戯画の絵柄でパロディ絵遊びをやったら面白かんべ、と前々から思っていたこともあり、おお、よくやった! と思うと同時にアイディアを早いもの勝ちされた悔しさも微妙に感じつつ、今後に期待を寄せていたら、すでに来年一月から二期の放送も決定とのこと。
公式サイトを見ると『KBC九州朝日放送』が製作していて、公式ツイッターはこちら
https://twitter.com/SENGOKUCHOJYU
信長の声の人は歌舞伎役者の中村橋之助で、若手の人気声優を続々と起用しているらしく、本人たちのツイートをリツイートしている。
ナレーションは林原めぐみが務める
で、ちょうどこんなキャンペーン中。
【フォロワーキャンペーン】
現在放送中TVアニメ「戦国鳥獣戯画」にて、番組公式のTwitterフォロワー数が10000人を突破すると、なんと、YouTubeミニ番組を制作することが決定いたしました!
皆様、是非フォローをよろしくお願いいたします!#戦国鳥獣戯画— TVアニメ『戦国鳥獣戯画』 (@SENGOKUCHOJYU) 2016年10月22日
このアニメとは全然関係ないけれど、こんな遊び心溢れるツールも有志が製作して無料公開中
鳥獣戯画制作キット
http://gigamaker.jimdo.com/
早速遊んでみましたゾ

鳥獣ストリートダンス コンテストat高山寺
これかなり使えそう。今後このブログは鳥獣が案内役になるかも知れぬべし(カエルということで『もーれつア太郎』のべし口調で)。